フリーランス翻訳者のERIKOです。
フリーで翻訳の仕事をするには、ぼーっと待っていていも仕事は降ってきません。自ら翻訳を必要としているお客さんを探す必要が出てきます。
最近では翻訳、通訳なんて珍しい仕事ではないので、お客さんの取り合い状態です。
ただ、翻訳の仕事をしながらお客さんも探すというのは大変なんです。いわゆる集客ですよね。営業活動とも言えますか。
仕事の半分をこういった活動に取られてしまうのって本末転倒というか、そんな時間があるならもっと多くの翻訳活動で収入を得たいです。
なのですが・・・、最近は色々と便利になっていまして、代わりに集客をしてくれるサービスも出てきています。マッチングサイトなんてそうですよね。
ランサーズがいい例ですが、正直今ひとつです。
ざっくり捉えると、求人の掲示と決済代行というイメージで、まぁないよりは仕事がしやすくなるかなといった程度です。
結局は仕事の依頼を一生懸命探さないといけませんし、このための時間ももったいないです。
やり取りも少々面倒なので、もっと翻訳に集中できる集客サービスはないのかな?と思っていのですが、ある時いいサービスを見つけたんです。
翻訳サービスを展開はしているのですが、自分のところでは翻訳業務をする人員は抱えず、外注してくれるというものです。
「翻訳会社」で探すと翻訳のACNとか出てきますが、こういった会社に翻訳家として登録できれば、集客は全部やってもらえます。
翻訳家としては、それこそ待っていてもお仕事が降ってくる状態です。
例えば翻訳のACNとしては、集客して翻訳業務をたくさん発生させないと収益が出ないわけですから、頑張ってお客さんを集めてくれるわけです。
こちらとしては、集めてくれたお客さんからの翻訳依頼をせっせとこなせばよいわけですから、当初は無理だと思っていた、「翻訳業務に集中する」ということが実現できるんですね。
お客さん集めに困っているひとは、こういったサービスを利用するとよいですよ。